Mission: Impossible: Dead Reckoning Part One
クリストファー・マッカリー監督
「ミッション:インポッシブル/デッドレコニングPART ONE」記事件数
言わずと知れた大ヒットシリーズであり、トム・クルーズの代表作の一つでもある「ミッション:インポッシブル」。その最新作である第7作「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」が7月21日(金)に劇場公開を迎える。 27年に及ぶこれまでのシリーズの歩みは、下記の通り。 第1作「ミッション:インポッシブル」(1996年) 第2作「M:I-2」(2000年) 第3作「M:i:Ⅲ」(06年) 第4作「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」(11年) 第5作「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」(15年) 第6作「ミッション:インポッシブル/フォールア...
SYO
2023.7.13
シリーズ第1作「ミッション:インポッシブル」(1996年)から27年、最新の第7作「デッドレコニングPART ONE」が7月21日、世界同時公開される。CIA(米中央情報局)の極秘部隊IMF(Impossible Mission Force=不可能作戦部隊)のエージェント、イーサン・ハント=トム・クルーズが大活躍するこのシリーズ、アクションの限界を広げつつ物語の深みも加え、進化と変遷を遂げてきた。その軌跡、駆け足で振り返ってみよう。 「ミッション:インポッシブル」より ©1996 Paramount Pictures. MISSION IMPOSSIBLE is a tradem...
勝田友巳
「フェイブルマンズ」(スティーブン・スピルバーグ監督、3月3日公開) 「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」(ジェームズ・マンゴールド監督、6月30日公開) 「ミッション:インポッシブル/デッドレコニングPART ONE」(クリストファー・マッカリー監督、公開日未定) シリーズもアートハウスも 劇場へ! スティーブン・スピルバーグ監督の自伝的作品でアカデミー賞最有力候補とも言われている「フェイブルマンズ」に、世代を問わない大人気シリーズの最新作2本。2023年は継続的に映画館に足を運ぶ方がより増えるのでは?と期待を寄せています。アートハウス系作品も年明けから傑作がひしめいて...
2022.12.18
アニメーション制作スタジオ・MAPPA初のオリジナル劇場アニメーション作品「アリスとテレスのまぼろし工場」(毎日新聞社など製作委員会)が公開されている。 突然起きた製鉄所の爆発により外との接続が遮断され、時までもが止まってしまった町・見伏が舞台の本作。いつか元に戻ったときのために「変わらないこと」を強要される中で、退屈な毎日を過ごす14歳の菊入正宗と佐上睦実、そして野生の狼(おおかみ)のような謎の少女・五実が恋をして、未来へともがく姿を描いている。 映画を見る前に読んだ、脚本・監督を務めた岡田麿里氏が手掛けた原作小説は、少年少女たちの葛藤を通して「生きること」について...
きどみ
PRワーナーブラザース映画、MAPPA
2023.9.22