Fantastic Beasts: The Secrets of Dumbledore
監督:デビッド・イェーツ
「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」記事件数
① 「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」 91億470万円 4月15日公開 ② 「トップガン マーヴェリック」 76億3435万円 5月27日公開 ③ 「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」 45億7000万円 4月8日公開 ④ 「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」 41億8500万円 1月7日公開 ⑤ 「シン・ウルトラマン」 41億6593万円 5月13日公開 (数字はいずれもひとシネマ調べ。7月までの集計値) 「トップガン マーヴェリック」© 2022 PARAMOUNT PICTURES. CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. ...
ひとシネマ編集部
2022.7.06
「ファンタスティック・ビースト」の新作が、最初の3日間で興行収入10億6000万円を記録した。大ヒットにして重要な点がある。新型コロナウイルス禍以降の洋画のスタートでは、2番目に数字が高かったことだ。洋画興行に少しずつ光が差してきた。意味ある作品である。 本作はハリポタシリーズの前日譚(たん)という話の展開をもつ。「ファンタビ」連作の3作目にあたる。今回、客層が興味深い。メインは20代から40代の男女だが、ファミリー層が減り、年配者が比較的増えた。これは中身が関係していると感じた。今後の興行にも影響してこよう。 主人公の魔法動物学者らの前に、人間界を破滅させようとする魔法界の実力者が現れる...
2022.4.15
「ハリー・ポッター魔法ワールド」の最新作「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」が4月8日、公開される。J・K・ローリングの小説を原作に、魔法魔術学校ホグワーツを舞台とした映画「ハリー・ポッター」シリーズは、全8作で完結。本作は、そのスピンオフとして始まった「ファンタスティック・ビースト」シリーズの第3作にあたる。「ハリー・ポッターと賢者の石」刊行から23年。人生の半分以上をシリーズと共に歩み、映画ライターとなったSYOさんが、自身のハリポタ体験と熱愛を告白します。 初めての一人旅 お供は小説「賢者の石」 1999年、小学校の高学年だったときのこと。福井から高速バ...
SYO
2022.4.06
欧州連合(EU)各国の最新の話題作、秀作を集めた「EUフィルムデーズ2023」が6月2日、東京・京橋の国立映画アーカイブで開幕する。日本未公開の作品を中心に、なかなか見ることができない国の最新作もそろえたヨーロッパ映画の大規模な特集上映だ。今年は開催20周年の節目となり、昨年に続きEU加盟全27カ国が参加。東京・京都・広島・福岡の4会場を巡回する。今回は昨年加盟候補国となったウクライナの「ルクセンブルク、ルクセンブルク」など2作品を特別上映するのも目玉の一つ。EU加盟前の国の作品を上映するのは極めて珍しい。 世界中の人たちに共通するテーマ 今回のコンセプトは「映画でつながる、ヨーロ...
鈴木隆
PR パンドラ
2023.5.31