Arnon Grunberg
1971年2月21日 生まれ
「ニューヨーク・オールド・アパートメント」原作:「De heilige Antonio」
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
短編「ボン・ボヤージュ」で第89回アカデミー賞短編映画賞にノミネートされたマーク・ウィルキンス監督がオランダ人作家アーノン・グランバーグの小説「De heilige Antonio」を原作に描く長編デビュー作。大都会の弱者である貧しい移民家族に訪れた悲劇を通して、何者でもなかった彼らが、大切な何かに気づき生きる意味を見出していく。貧しくも懸命に生きる母と息子たちの痛切な葛藤と成長を詩的な映像美で紡ぎ出し、真の幸せとは何かを問う感動作。 安定した生活を夢見て祖国ペルーを捨て、ニューヨークで不法移民として暮らすデュラン一家。母ラファエラはウェイトレスをしながら二人の息子を女手一つで育て、息子たち...