監督、テレビ朝日ビジネスプロデュース局 イベント戦略担当部長
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
横浜港をめぐるカジノ阻止に向けて立ち上がった〝ハマのドン〟こと藤木幸夫。御年91歳。地元政財界に顔が効き、歴代総理経験者や自民党幹部との人脈、田岡一雄・山口組三代目組長ともつながりがあり、隠然たる政治力をもつとされる保守の重鎮である藤木が、カジノを推し進める政権中枢に対して、真っ向から反旗を翻した。決戦の場となったのは横浜市長選。市民とカジノ反対の一点で手を結び、時の総理と官房長官が推し進めた「カジノ誘致」 の 国策阻止を成し遂げた。 本作を手掛けたのは、テレビ朝日「報道ステーション」プロデューサーを務めた松原文枝。プロデューサーはテレメンタリー の江口英明と民教協の雪竹弘一。ナレーションは...