CAPCOM CO., LTD.
「バイオハザード:デスアイランド」原作https://www.capcom.co.jp/
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
全世界でシリーズ累計出荷本数が1億3,000万本を超えるサバイバルホラーゲーム「バイオハザード」。2021年にシリーズ初の連続CGドラマ化され、動画配信サービスNetflixで再生回数ランキング首位を獲得した「バイオハザード:インフィニット ダークネス」の制作スタッフが再び集結し、新たなCG長編映画が制作された。監督は、「バイオハザード:インフィニット ダークネス」を手掛けた羽住英一郎。脚本には、「バイオハザード: ヴェンデッタ」(2017年)の深見真を迎えた。CGディレクターを清水智弘が務め、CG制作をQuebicoが担当している。 アメリカ大統領直属エージェントのレオンは、機密情報を握る...