David Newman
1954年3月10日 生まれ
アメリカの作曲家。主な作品「フランケンウィニー」(1984年)「ヘザース/ベロニカの熱い日」「ビルとテッドの大冒険」「ローズ家の戦争」「ビルとテッドの地獄旅行」「ホッファ」「アイ・ラブ・トラブル」「25年目のキス」「ウエスト・サイド・ストーリー」(2021年)
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
3人のシニア女性が〝永遠ではないけれど若返ることができる〟方法を手に入れ、人生最後の冒険に繰り出すが、ありのままの自分でいることの大切さに気づいていくストーリー。監督を務めたスティーブン・クックソンがプロデューサーのピーター・キーガンと脚本を練り、脚本家のアレクシス・ゼガーマンを迎えて台本を完成させた。主人公の3人を演じたのは、離婚経験を持つリンダ役は、オスカー女優で出演作が絶えないダイアン・キートン、夫を亡くしたジョーン役には、TVや舞台を中心に50年以上のキャリアを持つパトリシア・ホッジ、キッチンカーの男に恋するスーザン役には、シンガーでもあるルルが演じる。さらに、本人役で歌手のボーイ・ジ...
ロックスターに憧れるカリフォルニアのおバカ高校生ビルとテッドは、歴史の教師から次の研究発表の成績が悪かったら落第と言われてしまう。そんな2人の前に謎の男が現れ、電話ボックス型のタイムマシンで2人を過去に連れて行く‥‥‥。 © 1989 STUDIOCANAL. All Rights Reserved.