Kris Bowers
1989年4月04日 生まれ
音楽
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
スティーブン・スピルバーグ監督が手がけ、第58回アカデミー賞作品賞を含む10部門11ノミネートされた名作をミュージカル映画としてリメーク。自由を奪われ暮らしていたセリーが、自由で型破りな女性たちとの出会いによって、立ちふさがる運命に不屈の魂とユーモアで何度でも立ち上がり、輝ける場所を見つけるまでを描く。 横暴な父と、父が決めた結婚相手に支配され、自由のない生活を送っていたセリーは、唯一の心の支えだった妹ネティとも生き別れてしまう。そんな中、セリーは自立した強い女性ソフィアと、歌手になる夢を叶えたシュグと出会う。彼女たちの生き方に心を動かされたセリーは、少しずつ自分を愛し未来を変えていこうとす...
第96回アカデミー短編ドキュメンタリー賞受賞作。 ロサンゼルスで1959年から続いている、 楽器を無料で修理して公立学校の生徒たちに提供するサービスをアメリカの中で唯一現在も続けている、 楽器修理職人たちの様子を描いたドキュメンタリー。