Jonathan Silberberg
「ボーイズ・ステイト」「ガールズ・ステイト」エグゼクティブプロデューサー
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
10代の少女たちが生み出すアメリカの民主主義は、どんなものになるのか? 全く異なる背景を持つ、ミズーリ州の若い女性リーダーたちが政府を一から作り上げる没入型実験を先導するドキュメンタリー。 画像提供 Apple TV+ Apple TV+で独占配信中 ※2024年4月現在の情報です。
テキサス州全土から集まった10代の少年たち1100人が、疑似選挙を行い、州政府を一から構築する政治キャンプにのぞむ。彼らの波乱に満ちた通過儀礼を追い、民主主義の核心に迫る異色のドキュメンタリー作品。サンダンス映画祭グランプリ受賞。 画像提供 Apple TV+ Apple TV+で独占配信中 ※2024年4月現在の情報です。