Rainer Sarnet
1969年3月02日 生まれ
「NOVEMBER/ノベンバー」監督・脚本
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
エストニア発の奇想天外な青春フュージョンコメディ。ポップカルチャーが禁じられたソ連占領下のエストニアで、カンフーと伝説的ロックバンド「ブラック・サバス」の音楽に熱狂する主人公が、周囲を巻き込みながらもカンフー修行の道を突き進む姿に、「自分らしく生きるとは?」という普遍的なテーマを描き、エストニアのアカデミー賞と言われるEstonian Film and Television Awards 2024にて11部門にノミネートされ、作品賞をはじめとする最多9部門を受賞した。監督は、ダークファンタジー「ノベンバー」(2017年)を手がけた若き奇才ライナル・サルネット。メタルとカンフーに魅入られた青年の...
時は19世紀。とある寒村の娘リーナは、ハンスに恋しているが、彼はドイツ人男爵の娘に心奪われ、悪魔と取引してしまう。 ©Homeless Bob Production,PRPL,Opus Film 2017