Rachel Joyce
作家、原作:「ハロルド・フライの思いもよらない巡礼の旅」(亀井よし子 訳/講談社文庫)
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
英国文学最高の賞であるマン・ブッカー賞にノミネートされ、日本でも2014年本屋大賞翻訳小説部門第2位に輝いたレイチェル・ジョイスによる「ハロルド・フライの思いもよらない巡礼の旅」(亀井よし子 訳/講談社文庫)を名優・ジム・ブロードベントの主演で映画化。 定年退職し、妻のモーリーンと平凡な生活を送るハロルド・フライ。ある日、彼の元に思いがけない1通の手紙が届く。差出人はかつての同僚クイーニーで、ホスピスに入院中の彼女の命はもうすぐ尽きるという。ハロルドは返事を出そうと近くのポストまで出掛けるが、途中で心を変える。彼にはクイーニーにどうしても会って伝えたい〝ある想い〟があったのだ。ホスピスに電話...