みちもと さき
1997年9月24日 生まれ
映画監督「19歳」(2018年)「なっちゃんの家族」(2022年)「ほなまた明日」(2024年)
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
「カメラを止めるな!」(2017年)を生み出したENBUゼミナールのシネマプロジェクト第11弾作品。監督・共同脚本を務めたのは、自ら主演した短編映画「19歳」(2018年)でPFFアワード2018審査員特別賞を受賞、その後。ndjc若手映画作家育成プロジェクト2021に参加し、「なっちゃんの家族」をて制作し、本作が初長編作品となる道本咲希。主人公の不器用ながらも写真家になる夢を追い求めるナオを演じるのは、フジテレビ系ドラマ「真夏のシンデレラ」や「時をかけるな、恋人たち」などに出演し、注目される田中真琴。そして、重松りさ、松田崚汰、秋田卓郎らが、ナオへの複雑な感情を抱える友人たちを演じる。 大...