しきむら よしこ
小説家、原作:「がんばっていきまっしょい」(幻冬舎文庫)
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
原作は、自然豊かな松山を舞台に、ボート部に青春をかけた女子高校生たちの成長を瑞々しく描き、1995年に「第4回坊っちゃん文学賞」大賞を受賞した敷村良子による同名小説。監督は、宮﨑駿監督の三鷹の森ジブリ美術館短編「毛虫のボロ」のCGディレクターを務め、「あした世界が終わるとしても」(2019年)でアヌシー国際アニメーション映画祭コンペティション部門にノミネートされた櫻木優平。「五等分の花嫁」(22年)の大知慶一郎が脚本、「ラブライブ!」の西田亜沙子がキャラクターデザインを担当する。 三津東高校クラスマッチのボートレース、漕ぎ手を務めていた2年生の村上悦子は、負けを確信して漕ぐのをやめる。やりた...