Marcelo Zarvos
ブラジル出身の作曲家・ピアニスト。主な映画音楽作品「グッド・シェパード」「カサンドロ リング上のドラァグクイーン」
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
教師であったの36歳の女性が、家族がいる身でありながら13歳の少年と不倫し、懲役7年の実刑を受けるも少年との長女を服役中に出産したという実際の〝メイ・ディセンバー事件〟。本作は、長い時を経て、親子ほど年が離れたカップルという意味の慣用表現「メイ・ディセンバー」と呼ばれるこの事件を題材にした映画の製作が決まったとの設定で、事件を追う女優、当事者の女性、元少年の、あの時の真相と現在の本心を描き出す。 監督は、「エデンより彼方に」(02年)や「キャロル」(05年)などを手がけたトッド・ヘインズ。そのヘインズ監督が魅了された脚本は、サミーパーチの手によるもの。その完成度の高さから、第96回アカデミー...
エルパソ出身のゲイのアマチュアレスラー、サウル・アルメンダリスは「ルチャ・リブレのリベラーチェ」であるカサンドロというキャラクターを生み出した後、国際的なスターダムにのし上がる。 © AMAZON CONTENT SERVICES LLC