Kaj Munk
1898年1月12日 生まれ
「奇跡」(監督:カール・テオドア・ドライヤー)原作:「御言葉」
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
ユトランド半島に農場を営むボーオン一家が暮らしていた。長男の妻インガーは、お産が上手くいかず帰らぬ人になってしまう。家族が悲嘆に暮れる中、自らをキリストだと信じ、精神的に不安定な次男ヨハンネスが失踪、しかし突如正気を取り戻しインガーの葬儀に現れる。 原作は、カイ・ムンクの戯曲「御言葉」。演劇的目線で家族の葛藤と信仰の真髄を問う。1955年べネチア国際映画祭 金獅子賞、1956年ゴールデングローブ賞 最優秀外国語映画賞受賞。 2023年12月23日から開催の特集上映「 カール・テオドア・ドライヤー セレクション vol.2 」で上映。 ©️Danish Film Institute