Harry Harrison
1925年3月11日 生まれ
SF作家、「ソイレント・グリーン」原作:「人間がいっぱい」
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
SF作家ハリイ・ハリスンが1966 年に発表した「⼈間がいっぱい」を原作に、「ミクロの決死圏」(1966年)、「絞殺魔」(68年)を手がけたリチャード・フライシャー監督がメガホンをとった。 爆発的な⼈⼝増加によって住居が不足し、急激な気候変動で熱波にさらされるニューヨーク。⾷料難は常態化し、超格差社会に⽣きる⼈々は、ただ週に⼀度政府から配給される「ソイレント」なる栄養⾷品を待つばかりの⽇々を送っている。そんな中、究極の栄養⾷を謳う新製品「ソイレント・グリーン」を発表したばかりのソイレント社幹部サイモンソンが何者かに殺害され、殺⼈課の刑事ソーンが事件の捜査を開始する。 「ソイレント・グリーン...