Carlos Alvarado
1980年1月13日 生まれ
第47代コスタリカ共和国大統領(2018年~2022年)
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
過去40年間に絶滅した脊椎動物の個体数はすでに60%以上と言われ、ヨーロッパでは飛翔昆虫の80%も姿を消した。科学者たちは「地球上の生命の『6度目の大量絶滅』はすでに始まっている」と言う。50年後、人類は生存していないかもしれない。動物保護と気候変動問題に取り組む16歳のベラとビプランの2人が、映画監督で活動家のシリル・ディオンに後押しされ、気候変動と種の絶滅という2つの大きな危機の核心に迫ることを決意。絶滅を食い止める方法を探りに世界各地へ旅する。 ©CAPA Studio, Bright Bright Bright, UGC Images, Orange Studio, France 2...