あらかわ ひろむ
Hiromu Arakawa
1973年5月07日 生まれ
日本出身の漫画家。代表作に「鋼の錬金術師」など。アニメーション「ムーンライズ」のキャラクター原案も担当。
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
舞台は西暦2XXXX年——。人類は〝緩やかな世界政府〟を樹立。全ては国際AIネットワーク<サピエンティア>に委ねられ、人々はその合理的判断に忠実に従うことで〝平和〟な生活を送っていた。しかし、<サピエンティア>が進めた月開拓事業は、犯罪者や汚染物を月に送ることで平穏を保つ地域と、貧困な生活を強いられる月の格差を生み、戦争の火種となりつつあった。 ある日、爆破テロに巻き込まれたジャックことジェイコブ・シャドウ(CV:小林千晃)は、地球からの解放を企てる月の反乱軍によって愛する家族を奪われてしまう。復讐(ふくしゅう)を誓ったジャックは、地球軍の調査兵として仲間と月に向かうことを決意。しかし、反乱...