Michael Radford
1950年11月13日 生まれ
映画監督、脚本「1984」(1984年)監督・脚本「イル・ポスティーノ」(1994年)監督・脚本
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
南イタリア、ナポリの沖合いに浮かぶ小さな緑の島に、祖国チリを追われ亡命してきた高名な詩人パブロ・ネルーダが滞在することになる。世界中から送られてくるネルーダへの手紙を届ける郵便配達人に採用された内気な青年マリオは、ネルーダの詩集を読み、彼との交流を通じて詩の魅力を知っていく。ネルーダもまたマリオの無垢な感性に刺激され、2人の間に友情が育ってゆく。そんな中、港のバーで働くベアトリーチェに一目で恋したマリオは、パブロの応援を得て新たな人生へと踏み出す。だが、突然、パブロの追放令が解除され、祖国へ帰る日がやって来る。 主人公の郵便配達人マリオを演じたのは、偉大な詩人パブロ・ネルーダ(1904-19...