Anita Overland
映画プロデューサー
2月13日、東京・目黒の目黒パーシモンホールにて行われた第79回毎日映画コンクールの贈呈式。受賞者がそれぞれの喜びや感動を自らの声で伝えました。その模様の写真を日本橋室町のCOREDO室町1B1エスカレーター横にて展示します。監督・俳優部門受賞者が電照パネル・ルーファスにて掲示されます。パネルの中のQRコードを読み込めばひとシネマ内の第79回毎日映画コンクールの記事が読むことができます。期間は3月18日(火)~4月7日(月)。 なお、期間中イベントの模様を「#第79回毎日映画コンクール」を付けてX、Facebook、Instagramにアップすると抽選で 「 TOHOシネマズ日本橋 」 ...
PR三井不動産商業マネジメント
2025.3.10
第二次世界大戦下のロンドン。9歳のジョージは母リタの計らいで、爆撃から逃れるため田舎へと疎開させられる。ジョージはそれにあらがって家族の元に戻ろうと決意し、リタが彼を捜す中、故郷を目指して壮大で危険な旅に出る。 画像提供:Apple 「ブリッツ ロンドン大空襲」はApple TV+にて2024年11月22日(金)より配信開始!
ホームレス状態にある人たちを支援する目的で開催される「ホームレス・ワールドカップ」。イギリスのホームレスサッカーチームがこの大会での栄冠を目指し、それぞれの人生と向き合う姿を描くヒューマン・ドラマ。「生きる LIVING」(2022年)のビル・ナイがホームレスサッカーチームを率いる監督のマルを演じ、問題を抱えたストライカー、ヴィニーを「エンパイア・オブ・ライト」(22年)のマイケル・ウォードが演じている。さらに、奥山葵が出演している。 監督のマル(ビル・ナイ)が率いるホームレスサッカーチームは、世界的なストリートサッカー大会である「ホームレス・ワールドカップ」で栄冠を勝ち取るという願いを胸に...