A.R. Murugadoss
1974年9月24日 生まれ
映画監督「カッティ 刃物と水道管」(2014年)監督・脚本「ダルバール 復讐人」(2020年) 監督・脚本
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
南インドのタミル語映画界で、興収トップを奪い合う人気俳優ヴィジャイが主演。後の傑作政治スリラー「サルカール 1票の革命」(2018年)につながるA・R・ムルガダース監督とのタッグによる作品。、悪役を「プレーム兄貴、王になる」(15年)で知られるニール・ニティン・ムケーシュが務めている。 刑務所から脱獄した詐欺師で泥棒の〝カッティ(刃物)〟ことカディルは、バンコクへの高跳びを図るが、空港で出会った女性アンキタに一目惚れして出国を止めてしまう。その夜、彼の目の前で銃撃事件が起き、カディルが撃たれた男のもとに駆け寄ると、その負傷者は彼と瓜二つの顔をしていた。カディルは悪知恵を働かせ、そのジーヴァと...