ふじた しんいち
映画監督「メイヘムガールズ」(2022年)編集「ぴっぱらん‼」(2024年)
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
人気任侠ドラマシリーズ「日本統一」にダブル主演した山口祥行と、人種的偏見や貧困のなかで、家族が力を合わせる姿を描いた人情ドラマ「北風アウトサイダー」(2022年)で映画監督デビューした崔哲浩、阪元裕吾監督の「ある用務員」(21年)で殺し屋の主人公を演じた福士誠治がトリプル主演する本作は、25年前の父の暗殺事件以来離れ離れでも固い絆で繋がっている三兄弟を演じるヒューマンバイオレンス作品。タイトルの「ぴっぱらん!!」とは、韓国語で「ぴっ」は「血」と「雨」、「ぱらん」は「風」のことで、「 血と雨と風」を意味する。 25年前、全国に名を轟かせる百鬼(なぎり)三兄弟の父・百鬼剛(金守珍)が何者かに暗...
ソーシャルディスタンスとマスク着用が終わらない感染拡大下の日本。高校生になった女子高生の瑞穂は、文化祭中止が発表されたその日、突然、念動力が舞い降りたことから、刺激のない日常がサスペンスと恋に満ちた非日常に変わってゆく。テレパスの才能を持った同じクラスの環、瞬間移動を使いこなすあかね、ネット世界を自在に飛び回るケイも集まり、4人の少女は新しい友情を育んでゆく。しかし、瑞穂の元家庭教師の祐介が超能力に目を付けたことから、4人は暴走。大都市・東京を舞台にしたサイキックバトルが始まる。 ©︎ 2022 ARTHIT CO,. LTD