むらせ けいぞう
1933年10月04日 生まれ
造形作家「カミノフデ ~怪獣たちのいる島~」原作・総監督
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
本作は、「ゴジラ」「ガメラ」「大魔神」シリーズをはじめ、数多くの怪獣造形を手掛けてきた村瀬継蔵が1970年代に香港のショウ・ブラザーズ社のプロデューサーに依頼され、書き留めたプロットを基に作られたオリジナルファンタジー作品。オリジナルコンセプトデザインを、東映特撮ヒーロー作品のキャラクターデザインだけでなく、深作欣二作品の美術デザインでも知られる高橋章。 怪獣ヤマタノオロチのデザインを、「ゴジラ」シリーズのデザイナー西川伸司が担当している。 時宮朱莉は、亡くなった祖父である特殊美術造形家・時宮健三のお別れの会で、特撮ファンである同級生の卓也と会い、2人は時宮の古い知り合いだという穂積と名乗る...