みやもり れみ
俳優、映画監督「わたしの頭はいつもうるさい」(2025年)監督・脚本・製作・出演
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
田舎暮らしの18歳と上京した25歳、変わりたいのに変われないもどかしい⼈⽣に抗い、それぞれに葛藤する主⼈公と彼⼥を取り巻く⼈々を描くクォーターライフクライシスムービー。宮森玲実が監督・脚本・プロデューサー・主演を務め、第18回⽥辺・弁慶映画祭で俳優賞を獲得した。共演は、コンプソンズとしての活動を中⼼に⼩劇場での出演のほか、近年では⾃ら映像作品の演出も⼿掛ける細井じゅん、⽥辺・弁慶映画祭でグランプリを含む最多5冠を獲得した「おろかもの」(2019年)などの笠松七海、さらに「嵐電」(19年)をはじめ監督としても活躍する鈴木卓爾、「渡る世間は⻤ばかり」などで知られる藤⽥朋⼦など多彩なキャストが脇を固...