にのみや あつと
1985年生まれ、小説家、ホラー作家原作:「悪鬼のウイルス」(TO文庫刊)
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
神隠しの噂がある村に足を踏み入れた若者4人が巻き込まれる惨劇を描くイニシエーション・ホラー。原作は、「最後の医者は桜を見上げて君を想う」で知られる二宮敦人による同名の人気ホラー小説。監督は、「オカムロさん」(2022年)で鮮烈なデビューをした松野友喜人。バラエティやモデルとして活躍する元HKT48の村重杏奈が主人公の日名子役で映画初主演する。共演は、日名子の友人の智樹を、映画やドラマで活躍する太田将熙、颯太をダンス&ボーカルグループ「WATWING(ワトウィン)」の桑山隆太、奈々枝をNetflixドラマ「シティハンター」で注目された華村あすか、旧石尾村に住む高校生のマイを映画やドラマ、モデルと...