Léa Léviant
映画業界の夏の風物詩というべきサメ映画は、一部のファンの根強いニーズに支えられ、これまで膨大な数の作品が作られてきた。しかし、動物パニック映画が大好物の筆者には不満がある。さしたるプロットの工夫もなく、サメの凶暴性やサイズのデカさばかり誇張したり、遺伝子操作などで改造された変種ザメの異形ぶりを売り物にした荒唐無稽(むけい)な作品が目立ち、いまひとつ食指が動かないのだ。 「どこに」「いつ」現れるか? このジャンルの作り手たちは、サメそのものより、もっと「サメをどこに出現させるか」に頭をひねるべきではないか。サメ映画の原点であり、比類なき最高傑作として名高いスティーブン・スピルバーグ...
高橋諭治
2024.6.08
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
初めてワールドトライアスロンシリーズの開催地に選ばれたパリのセーヌ川。優秀な科学者のソフィアは、若き環境活動家のミカから、セーヌ川の奥深くに巨大なサメが生息していることを知らされる。街の中心部が血の海になることを阻止すべく、2人はセーヌ川を管轄する警察のアディール署長と協力することを余儀なくされる。 © 2023 Netflix, Inc. Netflix映画「セーヌ川の水面の下に」独占配信中。 ※2024年6月現在の」情報です。