おおみや えりー
1975年11月20日 生まれ
画家、映画監督、映像ディレクター、演出家、脚本家、作家、ラジオパーソナリティーなどボーダーレスに表現活動を行う
画家、映画監督、映像ディレクター、演出家、脚本家、作家、ラジオパーソナリティーなどボーダーレスに表現活動を行う大宮エリーさんが、VR映画に初挑戦した。タイトルは「周波数」。まるで絵本の世界に迷い込んだような感覚になる作品で、そこは大宮さんならでは。その初挑戦作が、第80回ベネチア国際映画祭XR部門「Venice Immersive」にノミネートされた。本作品は現地時間の8月30日(火)から9月9日(土)までラッザレット・ベッキオ島にて展示され、最終日に受賞作品が発表される。今回はレッドカーペットに向かう直前の大宮さんに、作品について話を伺った。 マルチアーティストである大宮エリーさ...
及川静
2023.8.30
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10