ありよし さわこ
1931年1月19日 生まれ
小説家、劇作家、「華岡青洲の妻」(1967年)原作
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
1966年に発表された有吉佐和子による同名小説を原作に、増村保造監督がメガホンをとった傑作。 世界で初めての全身麻酔による手術を実現させるため、研究に没頭する医師・華岡青洲(市川雷蔵)と、青洲を巡って母・於継(高峰秀子)と妻・加恵(若尾文子)の異様な関係を描く。 2024年12月27日より角川シネマ有楽町ほか順次開催される、市川雷蔵の映画デビュー70年を記念特集「市川雷蔵映画祭 刹那のきらめき」にて4Kデジタル修復版を初上映。