いいづか ますいち
1926年8月27日 生まれ
監督「東京アンタッチャブル 売春地下組織」(1964年)「警視庁物語 全国縦断捜査」(1963年)「遊民街の銃弾」(1962年)「残酷な月」(1962年)
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
懲役を終えて出所した男が再び犯罪に巻き込まれる姿を描いたアクション。5年ぶりに出所した新吉(高倉健)だが、かっての組は解散し、新吉を愛していた亡き親分の娘・あつ子(故里やよい)は舎弟・岩切(二木柳寛)の愛人となっていた。宝石強盗を企んでいる岩切は新吉の弟・宏(小野透)を囮にして新吉を強盗に加担させる。宝石強盗に成功した岩切は新吉を殺害しようとするが、そんな岩切を射殺したのはあつ子の一撃だった。