Hong Sabin
1997年4月17日 生まれ
第76回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に出品された韓国映画である。18歳の少年ヨンギュ(ホン・サビン)は、家では継父の暴力にさらされ、学校では不良グループと対立している。バイト先を首になり、地元の犯罪組織の門戸をたたいた彼は、一味を率いるチゴン(ソン・ジュンギ)への憧れを抱く。しかし、その先には悪夢のような運命が待ち受けていた。 韓国では格差社会を背景にした映像作品が盛んに作られているが、閉塞(へいそく)した地方の町を舞台にした本作もその一本。過酷な現実を生き抜こうとする少年が、悪事に関わったことでさらなる絶望のどん底に突き落とされていく。新人のキム・チャンフン監督は、自らの下積み時代の経...
2024.7.26
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
ある寂れた町で、継父からの暴力と貧困に喘ぐ18歳の少年ヨンギュと、彼の絶望漂う瞳にかつての自分を重ねた裏社会の男チゴン。傷だらけのふたつの魂が交錯した時、悲劇がさらなる悲劇を生み、彼らの運命は思わぬ方向へ走り出す。 © 2023 PLUS M ENTERTAINMENT, SANAI PICTURES, HiSTORY ALL RIGHTS RESERVED.