スポッテッドプロダクションズ
配給https://spotted.jp/
「SPOTTED PRODUCITONS」記事件数
アニメーション制作スタジオ・MAPPA初のオリジナル劇場アニメーション作品「アリスとテレスのまぼろし工場」(毎日新聞社など製作委員会)が公開されている。 突然起きた製鉄所の爆発により外との接続が遮断され、時までもが止まってしまった町・見伏が舞台の本作。いつか元に戻ったときのために「変わらないこと」を強要される中で、退屈な毎日を過ごす14歳の菊入正宗と佐上睦実、そして野生の狼(おおかみ)のような謎の少女・五実が恋をして、未来へともがく姿を描いている。 映画を見る前に読んだ、脚本・監督を務めた岡田麿里氏が手掛けた原作小説は、少年少女たちの葛藤を通して「生きること」について...
きどみ
PRワーナーブラザース映画、MAPPA
2023.9.22
平凡さを嫌う自分勝手で変わり者で器械体操部の〝ボク〟と、普通に生きる同じ部活のまなみちゃんの愛と青春の10年間を描く。監督は、「 変わらないで。百日草 」(2017年)や「 満月の夜には思い出して 」(18年)で注目された新鋭の 川北ゆめき。本作は、川北自身が体験した実話を基に、いまおかしんじが脚本を担当した。出演は、映画「うみべの女の子」(21年)や「はだかのゆめ」(22年)など、主演作が続く青木柚。舞台や映画化された「アルプススタンドのはしの方」(20年)の中村守里がダブル主演を務める。 ©「まなみ100%」フィルムパートナーズ
阪元裕吾による「グリーンバレット」(2021年)に続くミスマガジン2022 のグランプリや受賞者による映画企画の第2弾。監督を務めたのは「アストラル・アブノーマル鈴木さん」(19年)や「辻占恋慕」(22年)の大野大輔。 甲府の社会人野球チーム「エリュマントス」のチアリーダーだったココ、ユナ、ミズキ、リナ、スズ、サラは、マネージャーの宍倉に連れられて地方の催事場イベントなど、ドサまわりさせられている。そんな最底辺の地下アイドルのような活動をさせられているメンバーたちと宍倉は喧嘩が絶えない。ある日、イベント参加のため山梨の温泉街にたどり着いたエリュマントスチームだったが、宍倉の不用意な発言から無...
劇団「なかないで、毒きのこちゃん」主宰、⿃⽪ささみこと猪股和磨が⾃⾝の舞台を映画化した本作。引き籠りの男〝ちばしん〟を演じる橋本淳と、そのかつての親友〝ながちん〟を演じる稲葉友がダブル主演する。彼らが道中で出会うキャラクターに、⼥優、モデルとして活躍する安倍⼄や、森⾼愛、⼋⽊響⽣、ミスiD2022超特別賞の飴らフレッシュな⼥優陣と、千葉雅⼦、中村まこと、市川しんぺーら演劇界の重鎮たち、猪股監督率いる「なかないで、毒きのこちゃん」のメンバーなど、総勢35名の個性派俳優陣が集結した。 ⼩学⽣のときに親友になったちばしんとながちん。約20年後。引き籠っているちばしんの元に、ながちんが借りたままにな...
城定秀夫といまおかしんじが監督と脚本で初タッグ。時代遅れの映画館を舞台に、くすぶっている元映画監督と、映画好きの愛すべきバカ者たちが一瞬の夢を見るために奔走する。 出演は本作が本格的な主演復帰となる小出恵介と、浅田美代子、渡辺裕之、吹越満、藤田朋子、片岡礼子らベテラン俳優陣、人気ミュージシャンの藤原さくらと、Podcast番組が人気の日高七海、さらに、宇野祥平や中島歩、さとうほなみ、小野莉菜、平井亜門ら城定秀夫監督の過去作出演の面々が顔をそろえた。 ©️2022『銀平町シネマブルース』製作委員会
監督は、「the believers ビリーバーズ」(2020年)、「餓鬼が笑う」(21年)の平波亘。ミスiD2019 でグランプリを獲得した中井友望が初主演。 一見普通の女子高生の内田果歩(中井友望)が、病を患った母との暮らしを守るために奔走する。大家族を養うためにバイト生活を送る同級生の輝之(山脇辰哉)は、そんな果歩の事情を知って気にかけるが、果歩はやがて禁断の「JK散歩」の世界に足を踏み入れていく。 ©2023 「サーチライト-遊星散歩-」製作委員会