Ti West
1980年10月04日 生まれ
映画監督、脚本家「X エックス」(2022年)監督・脚本・製作「パール」(2022年)監督・脚本・製作「MaXXXine マキシーン」(2024年)監督・脚本
1918年、米テキサス州。ヨーロッパに出征した夫の帰還を待つ農場の娘パール(ミア・ゴス)は、ミュージカル女優になる空想に浸っていた。しかし彼女の現実は厳格な母親に支配され、車椅子の父親の看護にも追われている。そんなある日、町の映画館で映写技師と出会ったことから、パールの危うい心の均衡が崩壊していく。 米映画会社A24が製作するホラー3部作の2作目で、昨年公開された「X エックス」の前日譚(たん)となる恐怖劇。荒々しいバイオレンス映画だった前作から一転、ハリウッド黄金期のメロドラマや「オズの魔法使」などのファンタジーをほうふつとさせる様式で、夢と現実のはざまで引き裂かれる主人公の暴走を映し出す...
2023.7.07
1970年代末の米テキサス州。ポルノ映画での成功を夢見る女優マキシーン(ミア・ゴス)、録音係の女子学生ロレイン(ジェナ・オルテガ)らの男女6人が、撮影場所として借りた田舎の農場を訪れる。しかし撮影初日の夜、年老いた農場主ハワードとその妻パールの不穏な行動により、思わぬ惨劇が巻き起こる。 滑り出しは「悪魔のいけにえ」を模倣したようなホラー映画。しかし自主製作ポルノの劇中イメージを織り交ぜ、編集やカメラアングルも凝ったこの映画、実によく作り込まれている。推定80歳超えの老夫婦を殺人鬼に仕立てたアイデアも、居心地の悪い恐怖を生み、奇妙な悲哀をにじませる。 血みどろで生々しい半面、後に尾を引かない...
2022.7.07
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
スタジオA24による「X エックス」「Pearl パール」(ともに2022年)に続く三部作第3弾。「X エックス」で描かれたテキサスでの凄惨な猟奇的殺人事件の現場から、ただ一人逃げのびた主人公マキシーンの6年後が描かれる。監督・脚本は、前2作に続きタイ・ウエスト。主人公のマキシーンと、シリアルキラー・パールの両方を演じてきた、ミア・ゴスが今回も主演を務める。 さらに、「TENET テネット」(20年)や「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズのエリザベス・デビッキ、Netflixシリーズ「エミリー、パリへ行く」のリリー・コリンズ、「フットルース」(1984年)や「アポロ13」(95年)...
気鋭の映画製作スタジオA24による本作。監督・脚本は「X エックス」(2022年)に続きタイ・ウエストが担当。主演はミア・ゴス。彼女は、脚本とエグゼクティブ・プロデューサーとしてもクレジットされている。本作は、『X エックス』の前日譚であり、製作中の完結編「MaXXXine(原題)」とあわせ、A24初の三部作となる。 ダンサーを志ざし、スターの華やかな世界に憧れるパール。人里離れた農場で、厳格な母と体が不自由な父に育てられた彼女の愛への渇望が、スターへの夢を育み、両親からの異常な愛が、その夢を腐らせていく。少女が抑圧から解き放たれたとき、無邪気さと残酷さをあわせもつシリアルキラーが誕生する。...