Patrick Hughes
監督「マン・フロム・トロント」(2022年)「ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード」(2020年)「ヒットマンズ・ボディガード」(2017年)
元一流ボディーガード、マイケル(ライアン・レイノルズ)は、過去の失敗のトラウマを癒やすために銃を使わないと誓っている。詐欺師のソニア(サルマ・ハエック)は切れると暴れ、何をするか分からない。ソニアの夫で殺し屋のダリウス(サミュエル・L・ジャクソン)は、マイケルの天敵だ。そんな3人が、EUにサイバーテロを仕掛けようとするアリストテレス(アントニオ・バンデラス)を阻止することに。「ヒットマンズ・ボディガード」(2017年)の続編だが、前作未見でもご心配なく。筋立てに頭をひねる必要のない、肩の凝らないアクションコメディーだ。 キャラクター設定の妙と芸達者の俳優陣の掛け合いで、映画は快走。憎まれ口を...
2022.4.15
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
何をやっても失敗ばかりの男が、有能な殺し屋と間違えられたことから大騒動に巻き込まれるアクションコメディー。 Netflixで独占配信。