Julius Onah
1983年2月09日 生まれ
映画監督「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」監督
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
初代キャプテン・アメリカことスティーブ・ロジャースから正義の象徴である盾を託された主人公が、〝キャプテン・アメリカ〟という名の重圧に葛藤しながらも、暴走する強大な敵へ立ち向かっていくサスペンスアクション。監督は、「クローバーフィールド・パラドックス」(2018年)や「ルース・エドガー」(19年)を手がけたジュリアス・オナー。主人公のサム・ウィルソンを演じるのは、「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」(16年)や「アベンジャーズ エンドゲーム」(19年)のアンソニー・マッキー。レッドハルクと化すアメリカ大統領のサディアス・ロスを「スター・ウォーズ」シリーズや「インディ・ジョーンズ」シリーズのハ...