Halina Reijn
1975年11月09日 生まれ
俳優、作家、映画監督「BODIES BODIES BODIES ボディーズ・ボディーズ・ボディーズ」(2022年)監督「ベイビーガール」(2024年)監督・脚本
20世紀後半のハリウッドではセクシュアルな見せ場を強調したスリラーが次々と作られ、世界的なセンセーションを巻き起こした。例えば「ナインハーフ」「危険な情事」「氷の微笑」。本作は元女優のオランダ人監督ハリナ・ラインが、それらに触発されて撮り上げた官能ドラマである。 ニューヨークの新興企業でCEOを務めるロミー(ニコール・キッドマン)は、舞台演出家の夫(アントニオ・バンデラス)や2人の娘と理想的な人生を送っている。そんなロミーがインターンとして働く青年サミュエル(ハリス・ディキンソン)に誘惑され、背徳的なパワーゲームに溺れていく。 富も名声も手に入れた主人公が、はるか年下の部下に翻弄(ほんろう...
2025.3.28
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
大企業のCEOが、キャリアと家庭をかけて、年下のインターンとの激しい情事にのめり込んでいく。第82回ゴールデングローブ賞主演女優賞(ドラマ部門)にニコール・キッドマンがノミネートされた。