Reese Witherspoon
1976年3月21日 生まれ
自問自答で恐縮ながら、筆者はウエディングコメディーが大好きだ(現実の結婚式は苦手)。結婚というハレの極みともいえるイベントを〝装置〟とすることで、普段は交わらない人たちが交錯し、新郎新婦やその関係者たちが曖昧にしていた本音や人間模様が際立たされる。 もっとも重要な鍵は、何よりも最優先される〝スケジュール〟の存在だ。この〝時間〟による縛りとコメディーというジャンルの相性が最高なのだ。結婚式前夜に消えた花ムコを、結婚式までに探さなければいけない悪友たちのドタバタを描く「ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」が好例といっていいだろう。 Amazon プライムビデオで1月30日から配...
須永貴子
2025.2.10
大好きな彼を追いかけるための作戦、それは……。 「私、ハーバードのロースクールへ行くわ!」 いつだって輝いていたいの。 華やかなお洋服にキラキラのアクセサリー、もちろん爪の先まで輝いていたいじゃない?それならネイルは欠かせないよね! 主人公エルはおしゃれが大好きな女の子。 夢は、イケメンで賢い大好きなボーイフレンドのお嫁さんになること。学校ではその美貌からみんなの人気者。ボーイフレンドとのゴールインも目前か!?と思いきや……。 「妻にする女性は、真面目な人がいいんだ」 と振られてしまう。揚げ句の果てにトレードマークのブロンド髪を指摘され、エルの恋は強制終了。しかし、諦められなかったエル...
堀陽菜
2022.11.01
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
2家族の結婚式が同日同じ場所でダブルブッキングしてしまい、それぞれの家族の特別な時間を守らなければならなくなった。意地の張り合いの中で、花嫁の父(ウィル・フェレル)と、もう1人の花嫁の姉(リース・ウィザースプーン)のカオスな戦いが巻き起こる。愛する者の一生に一度のお祝いを守るために、2人が止まることはない。 「真心を込めて招待します」はPrime Videoで独占配信中
デビーとピーターは、正反対の人生を送る親友同士。1週間だけ家を交換して暮らすことになった2人は、それまで知らなかった相手の生活を垣間見て、互いを恋愛対象として意識するようになる。 (C) 2022 Netflix, Inc
オシャレが大好きな天然ブロンド美人の女子大生、エル・ウッズ。政治家志望の恋人から、プロポーズを期待していたけれど「議員の妻としてふさわしくない」と一方的に別れ話を切り出されてしまう。彼女は彼を取り戻すべく、猛勉強の末、彼と同じ超難関のハーバード大学のロー・スクールに入学する。しかし学内で浮いた存在のエルは、教授やクラスメイトと対立してしまう。果たして彼女は、彼を取り戻して一人前の弁護士になることができるのか!?