ぱすかるず
PASCALS
ドラマ「凪のお暇」、「妻、小学生になる。」などのドラマや映画、舞台などの音楽も多数手掛けるパスカルズ。
「パスカルズ」記事件数
TOHOシネマズ 日比谷 ほかにて大ヒット上映中の「さかなのこ」(毎日新聞社など製作委員会)の監督沖田修一とサウンドトラックを担当した パスカルズのロケット・マツ、金井太郎、坂本弘道が劇中の音楽の魅力について語り合いました。「生きづらい人たちのファンタジー」にどう劇伴を付けていったか。そんな秘話を語り合ってもらいました。 ーー沖田監督が今回「さかなのこ」の音楽でパスカルズを起用したきっかけはなんでしたか? 沖田修一 パスカルズのみなさんとは今回初めてご一緒しました。これまで劇伴などいろいろ聴かせていただいていまして、特にドラマ「凪のお暇」サントラをライブで演奏しているのを見てすごくいいなと思...
澄川龍一
2022.9.02
ミッキーマウスが初登場した「蒸気船ウィリー」(1928年)のあと「白雪姫」(37年)から昨年の「ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界」まで、61作ものディズニー・アニメーション映画を生み出してきたウォルト・ディズニー・カンパニーが1923年の創立から100年となった。100周年を記念して製作されたアニメーション映画「ウィッシュ」は、ディズニーの長い歴史に敬意を払い、数々の作品からインスパイアされて生まれたアイデアを生かした独創的なドラマチックミュージカルだ。 物語のキーワードは、<願い>と<星>。「ピノキオ」(40年)で歌われて以来、ディズニー・ソングとして有名な「星に願いを」を例に挙げる...
金子裕子
PRウォルト・ディズニー・ジャパン
2023.12.08