Rubaiyat Hossain
1981年1月23日 生まれ
監督/脚本「メイド・イン・バングラデシュ」(2019年)
シム(リキタ・ナンディニ・シム)は、ダッカにある多国籍衣料ブランドの縫製工場で働いている。仕事は厳しいが賃金は安く、夫は失業中で生活は苦しい。ある日、人権団体の女性に誘われて集会に参加、労働組合結成の意義に気付く。同僚たちを説得して署名を集め、困難に立ち向かいながら組合結成に奔走する。 筋立てはまるで、1950年代の山本薩夫監督作品。しかし現代のバングラデシュの女性たちは、多国籍企業や頑迷な上司といった資本家とその手先と闘うばかりでなく、夫や保守的な女性たちという、強固な男性社会の壁にも行く手を阻まれる。 強い意志と行動力で突き進むシムは理想的指導者で、一直線の物語はいささか単調。それでも...
2022.4.15
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10