しのだ まさひろ
1931年3月08日 生まれ
監督「スパイ・ゾルゲ」(2003年)「梟の城」(1999年)
敗戦後、流入制限していた東京へ、新制早稲田大に入れたので引き揚げ列車でやってきた。陸海軍の学校から配分された同級生もいた頃だ。授業が終わると手近な新宿に行く。ご愛顧は「最高の名画 最低の料金」の日活名画座。現丸井ビル脇の階段で5階まで上がる。和田誠の「日活名画座ポスター集」では入場料は40円だが、30円だった。映画に飽きると「元祖アイドル」明日待子のムーランルージュ新宿座に行く。木曜に出し物が替わり、注意していないと同じ出し物を2度見せられる。 住まいは代田橋辺り、夜は映画館が多い笹塚まで歩く。岩波写真文庫「日本の映画」に笹塚パール座の看板があり、「酔いどれ二刀流」「血盟八剣士」「母恋人形」...
2023.11.24
2月13日、東京・目黒の目黒パーシモンホールにて行われた第79回毎日映画コンクールの贈呈式。受賞者がそれぞれの喜びや感動を自らの声で伝えました。その模様の写真を日本橋室町のCOREDO室町1B1エスカレーター横にて展示します。監督・俳優部門受賞者が電照パネル・ルーファスにて掲示されます。パネルの中のQRコードを読み込めばひとシネマ内の第79回毎日映画コンクールの記事が読むことができます。期間は3月18日(火)~4月7日(月)。 なお、期間中イベントの模様を「#第79回毎日映画コンクール」を付けてX、Facebook、Instagramにアップすると抽選で 「 TOHOシネマズ日本橋 」 ...
PR三井不動産商業マネジメント
2025.3.10
横溝正史原作の金田一耕助シリーズが原作。広島のある島のレジャーランドを開発を巡っての殺人事件を金田一耕助(鹿賀丈史)と磯川警部(室田日出男)が解き明かしていく。