Lee Yoo-mi
1994年7月17日 生まれ
「人質 韓国トップスター誘拐事件」(2021年)出演
何本かの短編で構成されるアンソロジーという形式は、ホラーやスリラー系のジャンルと相性がいい。韓国のチョン・ボムシク監督が手がけた本作は、ソウルとその近郊の都市を舞台にした恐怖譚(たん)だ。 とあるマンションで暮らす中年女性(チェ・ジウ)の部屋に、怪しげな火災報知機の点検員が侵入してくる第1話。中学生男子のほほえましい善行が悪夢に変わる第2話。スマホの出会い系アプリを利用する女の子(イ・ユミ)が、カフェで殺人事件に遭遇する第3話。チョン監督は同じ世界観、3日間の時間軸を共有する六つのエピソードを微妙にリンクさせ、意外性に富んだスリルとブラックなユーモアを創出。ロケーションの選択やカメラワークも...
2024.8.16
女性にのみ超人的な怪力が受け継がれる家系を描いたドラマ「力の強い女 カン・ナムスン」。22歳の主人公カン・ナムスン(イ・ユミ)、ナムスンの母ファン・グムジュ(キム・ジョンウン)、祖母キル・ジュンガン(キム・へスク)――の豪傑3世代が、世直しのために大暴れする痛快な物語だ。 女性にのみ超人的な怪力が受け継がれる家系の女性3代が大暴れ ナムスンは幼い頃に父親と訪れたモンゴルで迷子になる。モンゴル人夫婦に保護され、育てられるが、過去の記憶をなくしてしまう(十八番の記憶喪失!)。育ての親から十分な愛情を注がれて成長したナムスンは、迷子になった時の所持品から自分が韓国出身だと知る。韓国の家族を探...
大野友嘉子
2023.11.07
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
階級差別や性差別が色濃く残る1999年を舞台に、10代の少女たちを取り巻く理不尽な境遇と、それにも関わらず愛することの喜びと美しさを描く愛と友情の物語。監督は、「Take Me Home (英題)」(2020年)で偏見と不条理な社会制度の中で生きる同性カップルを通して、家族の意味を問うたハン・ジェイ。ハン監督がたまたま読んだ本の一節から本作の着想を得たという。「はちどり」(18年)のパク・スヨンとNetflixシリーズ「イカゲーム」に出演したイ・ユミが、お互いの愛を信じ、守ろうとした少女たちを演じる。 世紀末が近づく1999年、地球終末論があちこちで聞かれた不安の時代。高校のテコンドー部に所...
幸せとは縁のない人生を歩んできた男が、人生最後の旅に出発。彼の元恋人で、結婚目前ながら世界で最も不幸な女性は、図らずも男の旅に同行することになり……。 Netflixシリーズ「Mr. プランクトン」は2024年11月8日(金)より独占配信
ドラマ「冬のソナタ」のチェ・ジウ7年ぶりのスクリーン復帰作。メガホンをとったのは、「コンジアム」(2018年)のチョン・ボムシク監督。Netflixシリーズ「イカゲーム」のイ・ユミや、「SHINee」メンバーのチェ・ミンホ、「Block B」のメンバーであるP.O(ピョ・ジフン)らが共演する。 ソウルでは女性ばかりを狙う連続殺人事件が多発していたある日、マンションで一人暮らしのヒョンジョン(チェ・ジウ)の部屋に火災報知器の点検をしに来たという中年の男性が訪ねてくる。図々しく家の中に入ってくる怪しげな男性に不安を覚えるヒョンジョン。一方、デートアプリでマッチングした相手と待ち合わせをしているヒ...
生まれながらに超人的な怪力を持つ女性が、血のつながった家族を探しに韓国へ。そこで麻薬事件に巻き込まれた彼女は、その真の姿を試されることになる。
韓国のスター、ファン・ジョンミンが、異常性格者のギワン(キム・ジェボム)が率いる集団に誘拐された。山小屋に監禁されたファンが脱出を図る一方、警察も捜索に乗り出した。 © 2021 NEXT ENTERTAINMENT WORLD FILMMAKERS R K SEM COMPANY.All Rights Reserved.