ひとシネマ
  • 記事一覧
  • 特集
  • インタビュー
  • シネマの週末
  • 毎日映画コンクール
  • 作品情報
  • TOP
  • タグ:俊藤浩滋
  • 第75回ベルリン国際映画祭
  • 第79回毎日映画コンクール
  • オンラインの森
  • 今週公開の映画はこちら

俊藤浩滋

しゅんどう こうじ

1916年11月26日 生まれ

関連記事

  • インタビューに答える降旗康男監督=東京都千代田区で2017年3月22日、中村藍撮影

    「映画と歩んで:監督・降旗康男」中 高倉健とともに新境地

    高倉健の作品の多くをともにした映画監督・降旗康男。 惜しまれながら2019年5月20日に逝去されました。 彼の遺作「追憶」の公開前に思いを語った「映画と歩んで:監督・降旗康男」その上・中を再掲載します。 今回はその中。 17年4月11日掲載。 *()の年齢は掲載当時のもの 70年代に東映の任俠路線にも陰りが 1960年代、任俠(にんきょう)路線で邦画界を席巻した東映。65年の邦画の配給収入順位を見ると、「網走番外地 北海篇」、「関東果し状」「日本俠客伝 関東篇」など東映の作品が2~6位を独占している。 降旗も67年に安藤昇を主演に据えた「ギャングの帝王」で本格的なやくざ映画を撮り、69~...

    木村光則

    木村光則

    2022.4.16

    • 降旗康男
    • 高倉健
    • 安藤昇
    • 木村大作
    • 俊藤浩滋
ひとシネマ
  • 記事一覧
  • 特集
  • インタビュー
  • シネマの週末
  • 毎日映画コンクール
  • 作品情報
  • サイトポリシー
  • 利用規約
  • 著作権について
  • 個人情報
  • お問い合わせ
  • 広告ガイド
  • 毎日新聞社
エックスアイコンフェイスブックインスタグラム

Copyright © ひとシネマ. All Rights Reserved.

  • TOP
  • 記事一覧
  • 特集
  • インタビュー
  • 作品情報