「キル・ビル vol.1」より ©2003 Supercool Manchu, Inc. 

「キル・ビル vol.1」より ©2003 Supercool Manchu, Inc. 

2024.1.23

クエンティン・タランティーノ 筋金入りの映画オタクから唯一無二の映画道をまい進した現在までを総括する

映画を愛し、さまざまな映画を見ながら脚本家・監督として活動してきたクエンティン・タランティーノ監督。原点といえる監督デビュー作「レザボア・ドッグス デジタルリマスター版」の公開に合わせ、「レザボア・ドッグス デジタルリマスター版」の魅力やタランティーノ監督のキャリアを紹介します。

村山章

村山章

1992年、クエンティン・タランティーノは映画界を変えた。「レザボア・ドッグス」というたった1本の映画で革命すら起こした。少なくとも80年代に興隆を迎えたインディーズ映画かいわいは、タランティーノの登場以前と以降とでまったく違うものになった、と言っていい。
 

「レザボア・ドッグス」より © 1991 Dog Eat Dog Productions, Inc. All Rights Reserved.

「タランティーノ的なもの」が詰まったデビュー作「レザボア・ドッグス」  

「デビュー作にその作家のすべてが詰まっている」という常套(じょうとう)句がある。真偽はともかく、「レザボア・ドッグス」は、「タランティーノ的なもの」のプレゼンテーションとして完璧だった。
 
リンゴ・ラム監督の香港ノワール「友は風の彼方に」を筆頭に、筋金入りの映画オタクであるタランティーノの脳内ライブラリーに詰まっていた古今の映画を堂々とパクり、本筋とは関係のない与太話と世間が忘れていた一発屋ヒット曲をちりばめ、ストーリーの時系列をシャッフルすると、なにかに似ているようで似ていない唯一無二の「タランティーノ映画」が出来上がる。

この手法は、多くのフォロワーがまねをしようとして、結局はタランティーノの才能の足元にも及ばないことを思い知るという、今ではほとんど禁じ手のようなレシピになっている。
 
タランティーノにしても、無名時代に自主映画に挑戦したり、自ら監督するつもりだった脚本「トゥルー・ロマンス」(93年)や「ナチュラル・ボーン・キラーズ」(94年)の権利を売ってしまうなど紆余(うよ)曲折を経た上でのデビューであり、一朝一夕で天才が誕生したわけではなかった。失敗に学び、やりたいこととやれることを見極めて臨んだ、満を持しての挑戦だったろう。

「レザボア・ドッグス」の完成度を思うと信じがたいことだが、予算が足りず役者は基本的に私服で参加。アイコニックな黒スーツ姿も、マイケル・マドセンは上下がちぐはぐで、スティーブ・ブシェミは黒のジーパンでごまかしていたという。マドセンは黒い靴もカウボーイブーツしか持っておらず、ブーツにナイフを隠す設定はけがの功名で後付けされたものだった。優れた映画は、偶然を味方にして生まれる。タランティーノには幸運を引き寄せ、それを作中に取り入れるセンスと才覚があったのだ。

80年代のインディーズシーンは、ジム・ジャームッシュに象徴される内省的かつスタイリッシュな低予算のアートフィルムか、世間を挑発するスパイク・リーの怒りに満ちたアジテーションが主流になっていた。
 
ハリウッドにはできない新しいこと、過激なこと、独自の表現を追求することがインディペンデントの証しであり、タランティーノもそこからかけ離れていたわけではない。しかしタランティーノが大きく違っていたのは、インディペンデントの枠組みの中で、商業的なジャンル映画の要素を前面に打ち出したことだった。



「ジャッキー・ブラウン」より © 1997 Mighty Mighty Afrodite Productions, Inc.

犯罪映画というジャンルを拡張させた「パルプ・フィクション」「ジャッキー・ブラウン」

「レザボア・ドッグス」、そしてカンヌ映画祭でパルムドールに輝いた第2作「パルプ・フィクション」(94年)と第3作の「ジャッキー・ブラウン」(97年)は、ファンだったエルモア・レナードの小説の世界観をタランティーノ流に捉え直し(レナードは「ジャッキー・ブラウン」の原作者でもある)、犯罪映画というジャンルを拡張した作品群だったと言える。

シネフィルを自任するタランティーノは、ジャンル映画でも通向けの作品からの引用を好んでいる。例えば「パルプ・フィクション」でマクガフィンとなるケースの中身を明かさず、ただ発光している様子を間接的にしか見せない描写は、フィルムノワールにSFを持ち込んだロバート・アルドリッチ監督のカルト作「キッスで殺せ!」(55年)に倣ったもの。タランティーノはジャンル映画を模倣しながら、ジャンルを越境するような野心作をあえて選んでいるのだ。

そしてタランティーノは、「キル・ビル」2部作(2003年、04年)でさらなるジャンル映画の大海原へと乗り出す。香港のカンフー映画、日本のヤクザ映画やアニメーション、アメリカ本家の西部劇からマカロニ・ウエスタンまで、とにかく雑多なジャンルをゴッタ煮にして、ポップカルチャーのタペストリーのようなバイオレンスアクションに仕立て上げた。

それまではB級C級として下に見られていたジャンル映画も、タランティーノという目利きが触れることによって再評価の光が当てられ、映画史に新たなページとして追加されるようになっていった。タランティーノの功績は、優れた映画作家であるだけではない。
 
過去の埋もれた作品を輝かせる、錬金術師めいたキュレーターとしての手腕も目覚ましい。またタランティーノは、ウォン・カーウァイや北野武作品の全米公開を後押ししたし、07年にはLAの映画館ニュー・ビバリー・シネマのオーナーとなって、消えゆくフィルム上映による映画体験の場を今も守り続けている。
 

「デス・プルーフ in グラインドハウス」より © 2007 The Weinstein Company,LLC. All rights reserved.

ジャンル映画に収まらない強烈な作家性を示した「デス・プルーフ」

タランティーノは07年、盟友ロバート・ロドリゲスと組んでキワモノ的なエクスプロイテーション映画にオマージュをささげた2本立て興行プロジェクト「グラインドハウス」を発表。自身はスラッシャー映画「デス・プルーフ」の監督を手掛けたが、単体の映画としてリリースされた完全版を見れば、もはやタランティーノの狙いがジャンル映画の枠に収まらなくなっていることがわかる。

というのも、第60回カンヌ映画祭で上映された「デス・プルーフ」は、「グラインドハウス」の2本立てバージョンよりはるかに長い127分。日本で劇場公開されたバージョンでも113分ある。「キル・ビル」2部作を1本に数えれば、「レザボア・ドッグス」と「デス・プルーフ」以外に2時間はおろか2時間半を下回る長編作品は存在しない。
 
「デス・プルーフ」でも、各シーンにたっぷりと尺を使い、得意のナンセンスな会話劇をじっくりと煮詰め、来るべき惨劇のコントラストを演出する。テンポを上げて、観客の退屈を紛らわせようという小細工もない。ぜいたくな時間の使い方は、まさにタランティーノの映画術の真骨頂だ。

とはいえ、「グラインドハウス」がエクスプロイテーション映画の体裁をなぞる企画であったことを思うと、「デス・プルーフ」はお手軽なB級スリラーという本来あるべき姿からかけ離れている。どこに出しても恥じることのない堂々たる長編映画であり、B級的な安っぽさも、全編にみなぎる才気の隠れみのにもなっていない。
 
タランティーノはエクスプロイテーション映画に、自己流の美意識を当てはめて、アートへと作り替えてしまったのだ。いや、タランティーノならエクスプロイテーション映画自体が最初からアートであると宣言するかもしれないが。

タランティーノによってジャンル映画は復権し、インディペンデント映画の多くはタランティーノの後を追うようにジャンル映画的娯楽作品を志向するようになり、インディーズシーンから登場した多くの監督がメジャースタジオに引き抜かれてステップアップしていった(また多くの独立系プロダクションがメジャースタジオの傘下に置かれるようになった)。
 
しかしタランティーノ自身はメジャーに雇われて大作を任されるという従来のステップアップには興味を示さず(自分流のスター・トレックや007映画を売り込んだことはある)、おのれが志向する映画道をまい進した結果、ジャンル映画という形を借りながらも強固で強烈な作家性を獲得するに至ったのである。
 

(上から)「イングロリアス・バスターズ」 Film (C)2009 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.  
     「ヘイトフル・エイト」 © Copyright MMXV Visiona Romantica, Inc. All Rights Reserved. Artwork © 2015 The Weinstein Company LLC. All Rights Reserved.
     「ジャンゴ 繫がれざる者」 © 2012 Visiona Romantica, Inc. All Rights Reserved.

新しい映画表現の可能性を模索した「イングロリアス・バスターズ」以降の作品たち

これ以降の「イングロリアス・バスターズ」(09年)、「ジャンゴ 繫がれざる者」(12年)、「ヘイトフル・エイト」(15年)、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」(19年)も、タイトルこそ過去の映画作品へのオマージュであり、デビュー時と変わらずタランティーノが好む古今の映画の引用に満ちているが、新しい映画表現の可能性を切り開く気概に満ちていて、オマージュ元はスパイス的な役割にとどまっているように感じられる。
 
もはやカテゴライズ不可能であり、極論すれば「タランティーノ映画」というジャンルにカテゴライズするほかないのではないか。

「映画が自分の宗教であり信仰」だと公言してきたタランティーノならではの、映画至上主義的な試みのひとつに「映画内での歴史改変」がある。第二次大戦映画「イングロリアス・バスターズ」では劇中でヒトラー暗殺を成功させ、69年に起きたシャロン・テート殺害事件を扱った「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」では、カルト教団から送り込まれた実行犯たちが返り討ちにされるハッピーエンドを生み出した。

タランティーノは現実に起きた歴史的な惨劇に対し、「映画でしかありえない解決」を提示することで「フィクションでしかできない救済」を模索しているように思える。映画によって歴史を変えることはできない。が、せめて映画の中では「ありえたかも知れない別の時間軸」を存在させることができるのだ。筆者個人はこの試みに全面的に賛同するわけではないのだが、映画を強く信じる者ゆえのロマンティシズムに羨望(せんぼう)の念を禁じえない。


クエンティン・タランティーノ監督=16年撮影

自身を取り巻く環境の変化が、引退作の次回作品に影響を及ぼすのか注視したい

とはいえ映画を至上のものとしてきたタランティーノに懸念を覚える報道もある。タランティーノは18年にイスラエル出身の歌手でモデルのダニエラ・ピックと結婚。イスラエル滞在中にコロナ禍に遭遇し、以降はテルアビブを拠点に子育てをしながら暮らしているという。

いや、ここまでは懸念でもなんでもない。一個人のプライベートな事情でしかない。ただイスラエルは、伝説的映画監督の滞在を国を挙げて歓迎しており、エルサレム・ヘブライ大学は名誉学位を授与。「タランティーノはイスラエル国家を故郷とみなし、世界に向けて公的に支持を表明しています」とリリースを出した。

そして昨年10月7日のハマスの攻撃を受けて、タランティーノはイスラエル軍の基地を訪問。イスラエル兵士を激励する姿が、イスラエルのメディアから世界に向けて発信された。タランティーノの世界的な知名度を思えば、セレブリティー人気を利用した親イスラエルの広告塔的アピールだと捉えるほかない。

これ以降に出演したトーク番組では、タランティーノがイスラエルとハマスの戦闘やガザの現状について語った様子がなく、現時点での政治的スタンスは明らかではない。またタランティーノがどんな政治姿勢を持つことも当人の自由だろう。
 
だが、キャリアを通じて作品と政治性を切り離していたかに見えていたタランティーノが、映画人としてのステータスをイスラエルへの支持表明に使ったことは、ホロコーストをテーマにした「イングロリアス・バスターズ」の解釈や見え方にも影響を及ぼすし、タランティーノが引退作になると公言している次回作「The Movie Critic」や、それ以降の創作活動と政治的なスタンスを切り離せるかどうかは、まだ判断がつかない状態だ。

キャリアの初期には現実社会のモラルなど意にも介さず、復讐(ふくしゅう)と暴力をユーモアで包み込みながら自由な創作に勤しんでいるように思えたタランティーノも、「イングロリアス・バスターズ」や「ジャンゴ 繫がれざる者」といった作品では明らかに善と悪をテーマに据えるようになり、歴史的な犯罪行為や差別に対してもアンチの姿勢を見せるようになった。映画の中に生きてきた映画の天才の中にも、確実に「現実」がまぎれ込んできている。
 
現在のタランティーノは、自らの信仰だと標榜(ひょうぼう)してきた「映画」と、自らを取り巻く「現実」にはさまれて、岐路に立っているようにも見える。映画に対する強固でブレないスタンスを今後も保ち続けるのか、作家としての新たな顔や視点を見せることになるのか。わが道をまい進してきた天才のキャリアから目が離せないでいる。
 
<画像使用作品一覧>


「キル・ビル Vol.1」
U-NEXTで配信中                                
              

「パルプ・フィクション」
4K Ultra HD+Blu-ray:6589円(税込み)
Blu-ray:2075円(税込み)/ DVD:1572円(税込み)
発売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント
※2024年1月現在の情報です。
© 2022 Paramount Pictures
 

「レザボア・ドッグス」
全国公開中
 

「ジャッキー・ブラウン」
U-NEXTで配信中
 

「デス・プルーフ in グラインドハウス」
U-NEXTで配信中
 

「イングロリアス・バスターズ」
4K Ultra HD+Blu-ray:6589円(税込み)
Blu-ray:2075円(税込み)/ DVD:1572円(税込み)
発売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント
※2024年1月現在の情報です。

 
「ヘイトフル・エイト」
Blu-ray:2200円(税込み)/ DVD:1257円(税込み)
発売・販売元:ギャガ
※2024年1月現在の情報です。

 
「ジャンゴ 繫がれざる者」
Blu-ray&DVDセット(2枚組み、通常版):5217円(税込み)
発売・販売元:㈱ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
※2024年1月現在の情報です。

ライター
村山章

村山章

むらやま・あきら 1971年生まれ。映像編集を経てフリーライターとなり、雑誌、WEB、新聞等で映画関連の記事を寄稿。近年はラジオやテレビの出演、海外のインディペンデント映画の配給業務など多岐にわたって活動中。