映像制作チーム、シネマ健康会の代表で、「ダイナマイト・ソウル・バンビ」(2022年)や「ラフラフダイ」(22年)などを手がけた松本卓也監督の最新長編作は、売れない芸人と6歳の女の子がキャンピングカーで旅するロードムービー。主人公の女の子に新人のゆずを起用。もう1人の主人公・末松は、松本卓也監督自らが演じている。また、ネパール人のディネス・サプコタや韓国人のハン・ギュヒなど、国際色豊かなキャスティングも作品の魅力になっている。
お笑いコンビを解散してピン芸人となった末松は、後輩芸人から面白くないといじられ、売れる気配は一向にない。ヘッドフォンで音楽を聴きながら、孤独に生きる日々だったが、6歳の女の子・加奈と出会い、動画配信の手伝いをしてもらうことになる。やがて、末松は遠方に住む加奈の父に会いに行くことを交換条件に、加奈に旅の動画撮影の同行をお願いする。こうして、大人と子ども、奇妙な二人の旅が始まる。
2024年6月7日(金)~9日(日)に、新宿 atTHEATRE(アットシアター)にて「松本卓也監督特集上映」を開催。
©️ 2024 シネマ健康会
公開日: 2024年06月06日
あっちこっち じゃあにー
予告編を見る:
監督 :
出演 :
脚本 :
音楽 :
撮影 :
美術 :
録音 :
編集 :
衣装 :
ヘアメーク :
VFX :
2023年 /日本 /105分 /G
配給 :
公式サイト: https://cineken.com/
新着記事
「映像の鬼才」デビッド・リンチ監督を悼む 鮮烈な映像美に酔った「ツイン・ピークス」と「ブルーベルベット」
毎日映画コンクール3冠「夜明けのすべて」 「作品が愛されたことはうれしい。でも監督賞は……」 三宅唱監督
日本版「グラディエーター」大泉洋の魅力を再認識させた「室町無頼」は、2025年にまず見るべき一作だ
この1本:「敵」 老境淡々と思いきや