「ピアノ・レッスン」(1993年)でカンヌ国際映画祭パルム・ドールに輝き、「パワー・オブ・ザ・ドッグ」(21年)でアカデミー賞監督賞を受賞したジェーン・カンピオンが、1990年に発表した長編第3作。ニュージーランドを代表する作家ジャネット・フレイムの数奇な半生を描き、第47回ベネチア国際映画祭審査員特別賞ほか8部門を受賞したほか、第4回シカゴ映画批評家協会賞外国語映画賞を受賞する。主演は、「インティマシー/親密」(00年)で第51回ベルリン国際映画祭主演俳優賞を受賞したケリー・フォックス。
いつか詩人になることを夢見ていた感受性豊かな少女ジャネット・フレイムは、18歳で教職に就く。しかし、幼少期のトラウマから教壇に立つことができず、退職して作家を目指すが、統合失調症と診断されて精神科病棟へ送られてしまう。8年間もの歳月で200回以上の電気ショック療法を受けたジャネットだったが、入院中に執筆した短編集「潟湖」が文学賞を受賞したことで退院することになる。奨学金を得たジャネットは初めてニュージーランドを離れてロンドンで暮らし、夏に出かけたスペインで初めての恋を経験する。
2024年10月5日よりJAIHOにて日本初配信。
公開日: 2024年10月04日
エンジェル・アット・マイ・テーブル 2Kレストア
監督 :
出演 :
原作 :
脚本 :
製作 :
撮影 :
音楽 :
原題:An Angel at My Table
1989年 /ニュージーランド /158分
配信 :
新着記事
この映画を見るのと同時に家に来た妹のような愛犬「少年と犬」スクリーンの中の世界とつながる感覚
この1本:「エミリア・ペレス」 強烈な人間像、重厚に
時代の目:「ベイビーガール」 〝抑圧からの解放〟超えて挑発
「レイブンズ」 写真家・深瀬昌久の人生と異形の愛