1993年より放送された特撮「電光超人グリッドマン」を原点とし、「SSSS.GRIDMAN」に続き制作された本作。監督の雨宮哲が、日常と非日常の狭間で〝今〟を生きる若者たちの姿を描いた。脚本は平成ウルトラマンの長谷川圭一。音楽は「シン・エヴァンゲリオン」、「シン・ゴジラ」の鷺巣詩郎、劇場総集編の監督はTVシリーズで助監督を務めた宮島善博が担当。
高校生、麻中蓬は学校帰りにガウマという風変わりな男と出会った。ガウマは怪獣使いと名乗り、蓬に何かと絡み始める。そんな時に怪獣が出現。同時にガウマの持っていた龍の置物が巨大ロボット・ダイナゼノンに姿を変える。蓬はクラスメートの南夢芽、その場に居合わせた山中暦とともにダイナゼノンのボディに取り込まれてしまう。かくしてガウマを中心として、蓬、夢芽、暦、そして暦のイトコの飛鳥川ちせが加わって、対怪獣チーム・ガウマ隊が結成された。
公開:2023年3月10日(2週間限定上映)
配給:東宝映像事業部
©円谷プロ ©2023 TRIGGER・雨宮哲/「劇場版グリッドマンユニバース」製作委員会
公開日: 2023年03月09日
劇場総集編『SSSS.DYNAZENON』
予告編を見る:
監督 :
出演 :
プロデューサー :
脚本 :
音楽 :
撮影 :
美術 :
音響 :
編集 :
キャラクターデザイン :
2023年 /日本 /120分 /G
配給 :
新着記事
この映画を見るのと同時に家に来た妹のような愛犬「少年と犬」スクリーンの中の世界とつながる感覚
この1本:「エミリア・ペレス」 強烈な人間像、重厚に
時代の目:「ベイビーガール」 〝抑圧からの解放〟超えて挑発
「レイブンズ」 写真家・深瀬昌久の人生と異形の愛