「無防備都市」(1945年)や「戦火のかなた」(46年)などで、イタリア・ネオリアリズモ運動の先駆的役割を果たした巨匠ロベルト・ロッセリーニが、アッシジの聖人フランチェスコと彼を慕う修道士たちの事績を、ユーモラスな描写も交えながら峻厳なスタイルで撮り上げた作品。14世紀頃に精選された名詩選「聖フランチェスコの小さい花」と「兄弟ジネプロ伝」から着想を得て、1210年から1218年までのエピソードを導入部と9つの章により構成。当時の生活の細部も丹念に描かれた。脚本はロッセリーニとフェデリコ・フェリーニの共同執筆。撮影は「戦火のかなた」、フェデリコ・フェリーニの「道」(54年)などを手がけたオテッロ・マルテッリ。音楽はロベルトの弟で数々のロッセリーニ作品の音楽を手がけたレンツォ・ロッセリーニ。主人公のフランチェスコ役をはじめ彼と生活をともにする修道士は、実際のフランシスコ会修道士たちが演じている。
「神の道化師、フランチェスコ〈デジタル・リマスター版〉」Ⓒ1950 RTI/Rizzoli
公開日: 2023年12月21日
神の道化師、フランチェスコ〈デジタル・リマスター版〉
予告編を見る:
監督 :
出演 :
プロデューサー :
脚本 :
音楽 :
撮影 :
美術 :
原題:Francesco, Giullare di Dio
1949年 /イタリア /86分
配給 :
公式サイト: https://francesco-gd.com/
新着記事
この映画を見るのと同時に家に来た妹のような愛犬「少年と犬」スクリーンの中の世界とつながる感覚
この1本:「エミリア・ペレス」 強烈な人間像、重厚に
時代の目:「ベイビーガール」 〝抑圧からの解放〟超えて挑発
「レイブンズ」 写真家・深瀬昌久の人生と異形の愛