監督・脚本は、初長編劇映画「クリスマスの夜に」(2017年)でポーランド映画祭の作品賞・主演男優賞などを受賞し、最新作「ヒヤシンスの血」(2021年)がNetflixで配信されているピョートル・ドマレフスキ。17歳の多感なヒロインが社会の理不尽に直面しながらも逞しく成長していく様を描いた青春ムービー。主人公のオラを演じたゾフィア・スタフィエイは、2020年ポーランド映画祭で最優秀新人俳優賞、2021年ダブリン国際映画祭でマイケル・ドワイヤー・ディスカバリー賞を受賞した。日本では、第33回東京国際映画祭ユース部門で上映された。
ポーランドで暮らす17歳のオラの父が、出稼ぎ先のアイルランドでコンテナの落下事故で死亡したとの知らせが入る。重い障害を持つ兄と英語を話せない母にかわり、オラが父の遺体を引き取りにアイルランドへ行くことになるが、移民として働いていた父には保険金が下りず、このままでは葬式代すら払えない。社会の様々な理不尽に直面しながらも逞しく乗り越えていくオラは、やがて知らなかった父の秘密を知ることになる。
JAIHOで日本初独占上映。
公開日: 2024年01月20日
私は決して泣かない
監督 :
出演 :
原題:Jak najdalej stad/I Never Cry
2019年 /ポーランド、アイルランド /97分
配信 :
新着記事
この映画を見るのと同時に家に来た妹のような愛犬「少年と犬」スクリーンの中の世界とつながる感覚
この1本:「エミリア・ペレス」 強烈な人間像、重厚に
時代の目:「ベイビーガール」 〝抑圧からの解放〟超えて挑発
「レイブンズ」 写真家・深瀬昌久の人生と異形の愛