野澤和之監督の「がんと生きる 言葉の処方箋」(2019年)に続く処方箋シリーズ第二弾。認知症患者が増えている中で、特効薬のない認知症とどう付き合って生きていくのか、名古屋の病院で音楽療法を実践する二人の音楽療法士にスポットを当て、音楽と人の深いつながりの中に希望を描き出す。
5月26日(金)~6月8日(木)に、武蔵野館、シネマカリテで、「愛をスクリーンで」をテーマに開催される「新宿東口映画祭2023」で先行公開。
©2025年問題映画製作委員会

公開日: 2023年08月10日
認知症と生きる 希望の処方箋
製作総指揮 :
プロデューサー :
音楽 :
撮影 :
録音 :
2022年 /日本 /110分 /G
配給 :
公式サイト: https://kibounosyohosen.com/
新着記事
鬼才ギャスパー・ノエ〝セックス封印〟 分割画面で描く「老老介護」と「死」
この1本:「市子」 人の存在のもろさ問う
配信チェック:「無人島のディーバ」 いい意味で翻弄される物語
「VORTEX ヴォルテックス」 幻想を徹底的に排除したリアルに恐ろしさ