パリに住むその日暮らしの若き芸術家たちの青春の日々と、その心情を歌い上げ、1896年のトリノでの初演以来、世界中のオペラファンを魅了し続けてきたジャコモ・プッチーニ作曲の「ラ・ボエーム」。この名作「ラ・ボエーム」の設定を1830年代のパリから現代のニューヨークに置き換え、メーンキャラクターにアジア人を据える大胆なアレンジを加え、全く新しいミュージカル映画として生まれ変わった本作。格差、貧困、マイノリティ、様々な生きづらさを抱えながらも、夢と情熱で青春の日々を謳歌しようとする若き芸術家たちや恋人たちの姿を、現役のオペラシンガーたちによる歌唱と映像美で情感豊かに描く。
大晦日のニューヨーク。凍える寒さの屋根裏部屋で、その日暮らしの夢見る4人の芸術家たち。詩人のロドルフォが一人残る部屋に、隣人のミミが火を借りにやって来て、2人はたちまち恋に落ちる。同じころ、仲間と新年パーティをしていたマルチェッロは、偶然やってきた元恋人ムゼッタと再会。戸惑いつつも、2人の間にかつての強い愛が蘇る。運命的な出会いを果たしたミミは重い病に侵され、ロドルフォはそんな彼女のもとを立ち去っていく。同じころ、ムゼッタとマルチェッロも嫉妬心から別れを迎えていた。すれ違う2組の恋人たち。それぞれ別の道を選んでいくが…。
© 2022 More Than Musical.All Rights Reserved.
公開日: 2023年10月05日
ラ・ボエーム ニューヨーク愛の歌
予告編を見る:
監督 :
出演 :
音楽 :
原題:La bohème: A New York Love Song
2021年 /香港、アメリカ /96分 /G
配給 :
公式サイト: https://la-boheme.jp/
新着記事
第79回毎日映画コンクール受賞作決定<ドキュメンタリー部門><アニメーション部門>
第79回毎日映画コンクール発表 「夜明けのすべて」が日本映画大賞など3冠! 三宅唱監督は2作連続大賞、監督賞
第79回毎日映画コンクール決定<作品部門> 日本映画大賞、ファン賞に「夜明けのすべて」 外国映画ベストワン賞「オッペンハイマー」
第79回毎日映画コンクール受賞者決定<スタッフ部門>監督賞は三宅唱「夜明けのすべて」 周防正行監督以来の2作連続受賞