パリのオートクチュール・コレクションに、日本から唯一参加するファッションブランド「YUIMA NAKAZATO(ユイマ ナカザト)」のデザイナー、中里唯馬に1年密着したリアル・ファッション・ドキュメンタリー。中里は「生み出された衣服はどこに行くのか」という問いの答えを探しに、衣服の最終到達点といわれるケニアに向かい、〝ファッションの現実〟を目の当たりにする。スモーキーマウンテン、異臭、川に流れる古着、現地の人々の生活。中里は絶望し、これまでデザイナーとしてし発表してきた事に自問自答しながらも、最先端技術とのコラボレーションを見出し、新素材生地とデジタル捺染を融合した、新しい衣服づくりの可能性に挑戦する。
監督を務めたのは、映画、CM、ミュージックビデオ、アートインスタレーション作品などで活躍し、2018年に初めての長編劇場映画「生きてるだけで、愛。」で、新藤兼人賞・銀賞、フランス、キノタヨ映画祭・審査員賞などを受賞した関根光才。本作ではケニアへ同行すると共に、初となる中里のショーの裏側にも密着。普段は見られないクリエイターの葛藤やチーム一丸となってショーの成功へ向かっていく姿などを映し出した。
公開日: 2024年03月15日
燃えるドレスを紡いで
予告編を見る:
監督 :
出演 :
プロデューサー :
音楽 :
撮影 :
編集 :
2023年 /日本 /89分
配給 :
公式サイト: https://dust-to-dust.jp/
新着記事
この映画を見るのと同時に家に来た妹のような愛犬「少年と犬」スクリーンの中の世界とつながる感覚
この1本:「エミリア・ペレス」 強烈な人間像、重厚に
時代の目:「ベイビーガール」 〝抑圧からの解放〟超えて挑発
「レイブンズ」 写真家・深瀬昌久の人生と異形の愛