ディレクターが偶然手にした画家ゴーギャンの古書に、1枚の色褪せた通信簿が挟まっていた。昭和23年、大分県別府市の小学6年生の少女のものだった。「あの戦争を生き延びた少女に、通信簿を届けたい」。それは歴史に埋もれた日本の戦後史を紐解く旅の始まりだった。〝通信簿の少女〟を探す中で「日本が歩んだ戦後77年」の断片を体験する。令和4年度文化庁芸術祭テレビ・ドキュメンタリー部門優秀賞受賞作品。監督:匂坂緑里
「TBSドキュメンタリー映画祭 2023」で上映。
東京:ヒューマントラストシネマ渋谷/3月17日(金)~30日(木)
大阪:シネ・リーブル梅田/3月24日(金)~4月6日(木)
名古屋:伏見ミリオン座/3月24日(金)~4月6日(木)
札幌:シアターキノ/4月15日(土)~21日(金)
©BS-TBS
公開日: 2023年03月16日
通信簿の少女を探して ~小さな引き揚げ者 戦後77年あなたは今~
予告編を見る:
監督 :
2023年
公式サイト: https://www.tbs.co.jp/TBSDOCS_eigasai/
新着記事
この映画を見るのと同時に家に来た妹のような愛犬「少年と犬」スクリーンの中の世界とつながる感覚
この1本:「エミリア・ペレス」 強烈な人間像、重厚に
時代の目:「ベイビーガール」 〝抑圧からの解放〟超えて挑発
「レイブンズ」 写真家・深瀬昌久の人生と異形の愛